マフラーと触媒の分離をします。
しかし、このボルト、前回マフラー交換したときに交換されていません。
ほとんど原型をとどめていません。
本来14mmのボルトなのですが12mmがはまっちゃいます。
緩む気配も無いのでバーナーであぶることにしました。
あぶった後で、インパクトレンチにツイストソケットを付けて回してみましたがびくともしません。
結局グラインダーでボルトを切り落とすことにしました。
遮熱板の固定ボルトが2本折れてしまったので、ドリルで穴を開けてタップでねじを切ります。
なんとか、分離完了。
コメント