アウトドア

カヤック

ジェイモSP-1用船外機スタンド作りとプロペラを3枚ばねに交換。

暖かくなってきたのでボートの準備です!(^^)!まず、船外機の試運転をしたいと思ったのですが船外機スタンドを持っていません…買おうかとも思ったのですがまた車庫が狭くなるのも嫌だな~と辺りを眺めていたところ見つけました!日曜大工用の万能作業台...
カヤック

kayak340とジェイモの1馬力エンジン試運転。

荒川でカヤック340とジェイもの試運転してきました。パドリングセビラー クイックパックK5よりは直進安定性が高いので思ったよりは速いです。小学6年の娘と全力で漕いで時速7Km/hぐらいでした。 ちょっと幅が広いので後ろの席ではパドリングしず...
カヤック

ボートでの日よけ、かっこ悪いけどチョー快適。

8月の湖で、あまりの日照のつらさで何とかならないかと思案していました。 屋根でもつけるかって思ったのですがパドリングには絶対じゃま・・・ そん中で見つけてしまいました。  娘と二人「チョー涼しー」ってはしゃいでしました。 ちょっとカッコ悪い...
カヤック

kayak340とジェイモの1馬力エンジン買ってしまいました。

セビラー クイックパックK5のカヤックセイル化を試みたのですがなかなかうまくいかないのと、娘も大きくなってきて2人での乗るのは難しくなってきたので、2人乗りのカヤックを買うことにしました。セビラー クイックパックK5がなんせ風に弱かったのと...
キャンプ

アルミ足場板とL字アングルで簡単安価にルーフテントを自作(#^.^#)

ホームセンターで手に入るアルミ足場板とL字アングルで、ベースを作りその上にポップアップテントを載せてルーフテントを自作しました。
スポンサーリンク