自作電動バイクのモーターをミッドマウント型に変更することにしました。
現在、ハブモーター型を使っています。
平坦な道ではあまり問題ないのですが、坂道はめっぽう苦手です。
トルクが無いというか…
発進時も、漕いでやらないと満足な加速は得られません。
すごく悩んだのですがミッドマウント型のモーターを導入することにしました。
ミッドマウント型の変更した場合の最大の利点は、リアの変速ギアを活用できるようになることです。
さらに、重いモーターが車体の中央に配置できる上に重量が2kgほど軽くなりました。
ある程度、運動性能の向上も期待できると思います。
購入したのは、Bafang BBSHD 48V 1000W
定格出力が1000wなので、原付2種の要件を満たしています。
構成パーツの詳細と動作確認は動画にまとめてありますのでそちらをご覧ください。
https://youtu.be/2QXiOzY2tyQ
【自作電動バイク】モーターをミッドマウント型に変更 Bafang BBSHD 48V 1000W

コメント