スポークを曲げてしまったので交換

不注意でU字ロックをしたままスロットルを全開にしてしまいました(~_~)

「ガシャーン」と言う音と共に無残にスポークが曲がってしまいました…

U字ロックを外して全開で回してみる、かなりの振動・・・大きく触れが出てしまっているようです(~_~)
予備のスポークが無いのでLifeBikeに注文。
空輸なので1週間で到着。

取り外しは、ニップルがリムの中に落ちてしますと取り出しが大変そうなのでボルトクリッパーで切断しました。
 

切断したスポークは、新しいニップルを付けるときにリム内にニップルを落とさずに取り付ける際に便利に使えます。

振れ取りなのですが、このバイクを作った時は、自作の怪しい振れ取り台で行ったのですが、今回は振れ取り台を購入する事にしました。
リーズナブルで頑丈そうなPWTの振れ取り台とリムセンターゲージを購入しました。

やはり専用の道具は違います。
実に使いやすいです(^_^)
しかし、リムセンターゲージはモーターのシャフトが太すぎて使えませんでした。

スポークテンションメーターも購入しました。

かなりしっかり振れ取りできた気がします。
ただ、リムの品質が悪いので、完全に振動が抑えられるかはかなり疑問ですが、ブレーキの調整はしやすくなると思います。

    

コメント

タイトルとURLをコピーしました