ジェイモSP-1用船外機スタンド作りとプロペラを3枚ばねに交換。

暖かくなってきたのでボートの準備です!(^^)!

まず、船外機の試運転をしたいと思ったのですが船外機スタンドを持っていません…
買おうかとも思ったのですがまた車庫が狭くなるのも嫌だな~と辺りを眺めていたところ見つけました!
日曜大工用の万能作業台。

これに、船外機を取り付ける縦板さえあれば良いのではないかと思い家に落ちていた板とL字金具で作ってみましたみました。

ジェイモSP-1は、軽いのでまったく問題ありません。今回の出費は無し(^^♪
エンジンも、簡単に始動!
ついでに、プロペラを交換しました。
SP-1の純正プロペラは、すっごくしょぼい(写真下)です。
ネットをうろうろしていたらこんなもの(写真上)を見つけたので買ってしまいました。

20%ぐらい速くなるらしいです。

取り付けは、ただ単にナットを外して交換するだけ。
締め付けトルクっていくつなんだろう?

調べたけど分からない…っとここで気がついたのですが持っているトルクレンチは逆ねじには対応していません!っと言うことで適当に締め付けました。

近日中に、試運転に行ってきます。どれだけ早くなるか楽しみです(*^_^*)
(今は純正も3枚羽になっているみたいです。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました