自作電動バイク 【自作電動バイク】バッテリー増設しました。一回の充電で2倍の航続距離になりました。 自作電動バイク。10Ahのバッテリーだと航続距離は20km弱です。現状の通勤や近所のお買い物に行くには問題ないのですが、ちょっと足を延ばしたお出かけには使えまん。そこで、バッテリーの増設に着手しました。重量バランスを考えるとバッテリーを搭載... 2021.04.28 自作電動バイク
自作電動バイク 自転車で灯油を買いに行くのにサイクルトレーラー最強 自転車の荷台にポリタンクを縛りつけて灯油を買いに行って、不安定で滅茶苦茶怖い思いをしたので、サイクルトレーラーを購入してみました。想像以上の使い勝手の良さに大満足です。購入したサイクルトレーラーは、サスペンション付きで耐荷重も100㎏とかな... 2021.01.01 自作電動バイク
自作電動バイク 【自作電動バイク】林道デビュー がけ崩れで引き返す( ^ω^)・・・ 前回のオフロード走行テストで壊れた、テールライトとナンバープレートを直したのでいよいよ林道デビューです。場所は、奥多摩の栃寄観光用駐車場をスタートして3.6kmのコースになります。約2/3がオフロードって感じです。氷川漁養魚池の横からオフロ... 2020.11.08 自作電動バイク
自作電動バイク 【自作電動バイク】オフロード走行テスト 振動でテールライトとナンバープレートが脱落 自作電動バイクのオフロードテストに行ってきました。かなりあれた路面での走行だった為か、振動がすごかったです。サスペンションのストロークが足らない感じで、20km/h以上出すのはなかなか困難。タイヤは、オンロード専用の物からオンロード・オフロ... 2020.11.04 自作電動バイク
自作電動バイク 【自作電動バイク】故障の原因はバッテリーだった! 電動バイクのコントロールユニットが壊れたと思ったのですが、念のためバッテリーパックのBMS(バッテリー制御装置)を交換してみたところ復活( ´艸`)バッテリーパックが2個同時に壊れるとは…(1個はBMSが不良品、もう一個は古いバッテリーだっ... 2020.10.28 自作電動バイク