狭小住宅で自給自足 小松菜の定植と種まきから約一ヶ月のチンゲン菜 種まきから10日、小松菜を定植しました。直まきの方はこんな感じ(^_^)チンゲン菜は、種まきから約一ヶ月の状態です。最近の日当たりは1日2時間弱・・・向かいの建築中の家に足場が組まれ、日当たりがさらに悪くなりました(~o~) 日当たりが悪い... 2018.11.30 狭小住宅で自給自足
自作電動バイク 自作電動バイク。ヘッドライトLED化 ヘッドライトは、汎用のビキニカウルをLED付きって事で購入したのですがどうも見た目が変だな~こんなLEDってあるんだろうかって思っていました。下側のライトが点かなくなったので分解してみるとなんと「ハロゲン」!!やられた!これは日本の業者から... 2018.11.24 自作電動バイク
自作電動バイク 自作電動バイク。リアシート取り付けとステーの補強。 リアシート取り付けました。日本では、自転車の二人乗りは禁止なので荷台に付けるシートなんて売っていませんが海外では結構色々なものが売っています。ebayで送料込み800円位でした。補強のステーをフレームにタッピングねじで固定していたのですが強... 2018.11.24 自作電動バイク
狭小住宅で自給自足 LED水耕栽培。苦戦中。徒渉してしまいました。 LED水耕栽培。なかなか難しいです(^_^.)定植から2ヶ月位たちましたが、徒長してしまい全く育ちません。なんせ野菜を育てた経験が全く無いので、原因が、明るさなのか、水の与え方なのか、気温なのかが判りませんそこで検証する為に、ベランダで育て... 2018.11.24 狭小住宅で自給自足
レヴォーグ レヴォーグSTI リアシート ヒータークッション導入 レヴォーグSTIスポーツのシートは革なので冬メチャクチャ冷たい・・・フロントシートは、シートヒーターが付いているので問題ないのですがリアシートには付いていません。キットを買って付けようと思ったのですが、結構リアシートの表皮をはがすのは大変そ... 2018.11.08 レヴォーグ